サードパーティーを潰したあとにWeb API有料化の発表をするということは、API利用者からお金を取りたいというよりは有料化によって使われなくなる分インフラコストが下がるのを期待しているのかな